もちもちパスタとピッツァが絶品!本格派イタリアンをカジュアルに
「Italian Kitchen VANSAN」は、パスタやピッツァをはじめとする本格派イタリアンを提供するお店。でも決して敷居が高いわけではなく、店内はカジュアルな雰囲気で、店員さんもとてもフレンドリー。もちもちパスタとピザ窯で焼きあげるピッツァは絶品です!
説明をしてくださった店員の蓮實(はすみ)さん
2019.03.07
「Italian Kitchen VANSAN」は、パスタやピッツァをはじめとする本格派イタリアンを提供するお店。でも決して敷居が高いわけではなく、店内はカジュアルな雰囲気で、店員さんもとてもフレンドリー。もちもちパスタとピザ窯で焼きあげるピッツァは絶品です!
説明をしてくださった店員の蓮實(はすみ)さん
当店は、本格的なイタリアンを気軽に楽しんでいただくというコンセプトのお店です。店内はカジュアルな雰囲気で、家族でも友達同士でも仕事仲間とでも、日常的にふらっと立ち寄れるようなお店を目指しています。
店内はとてもおしゃれですね!入り口に生ハムが吊るしてあったり、ピザ窯があったりと、本場イタリアの雰囲気です。
メニューは、パスタやピッツァ、チーズ、グリル、ステーキ、バーニャカウダなど種類も味も豊富。どれにするか迷ってしまいますね。ドリンクメニューも、ビール、カクテル、ワイン、ハイボール、ソフトドリンクなどたくさんあります。
自家製サングリア、白ワイン、モヒート、カクテル、ビールなど、ドリンクメニューが豊富
アルコールを注文すると、お通しでこだわりの生ハムがいただける
まずはアルコールで乾杯!ドリンクメニューは種類が多いですね。
アルコールを注文すると、お通しで生ハムが出てくるのが嬉しいです!1枚1枚が大きくて食べ応えがあります。塩加減もちょうどいいですね。
自家製生ブラータチーズとカラフルトマトのカプレーゼ
ハイジのチーズ“ラクレット”
チーズ料理も豊富!カプレーゼは大きくて、弾力がありますね。
ラクレットチーズは濃厚で美味しいです。熱々のとろっとしたチーズをその場でかけてもらえるのがいいですね。
ピッツァはオーダーをもらってからピザ釜で焼き上げる
当店ではピッツァとパスタもオススメしています。ピッツァはオーダーをいただいてから釜で焼き上げるこだわりのメニュー。「マルゲリータ」はチーズの量が3種類から選べます。また、パスタは生麺を使用しているのでもちもちの食感を楽しんでいただけますよ。
チーズラバーマルゲリータ
釜揚げしらすのペペロンチーノ
マルゲリータはトマトのフレッシュな味がして、とても美味しいですね。スモークされたような焦げ感もいいです。
看板メニューの「釜揚げしらすのペペロンチーノ」は、なんとしらすが乗せ放題!生パスタはもちもちで、小麦の甘みや旨味がしっかりと出ていますね。味にこだわっているのがよくわかる一品です。
オレンジのグラデーションが綺麗な食前酒のベリーニ
左:アジアンレモングラスモヒート 右:バブルガムソーダ
当店ではさまざまな種類のドリンクをご用意していますが、中でもボトルワインを比較的低価格でお楽しみいただけます。また、ソフトドリンクも充実しているので、カフェタイムにゆっくり過ごす方もいらっしゃいますよ!
ソフトドリンクは見た目がおしゃれですね!「バブルガムソーダ」や「アップルパイスカッシュ」など、見たことのないメニューがたくさん。どれを注文するか迷ってしまいます。お酒の種類も豊富なので、料理と一緒に楽しめそうです。
イタリアンはみんなでシェアしやすいし、いろいろな種類を食べられて楽しいですよね。ぜひ仲のいい友人と利用したいです。
料理もドリンクもメニューが豊富なので、飽きがこなさそうです。女子会やママ会にはもってこいですね。
ランチタイムは女子会やママ会が多いですが、ディナータイムは飲み放題メニューもあるので、仕事帰りのサラリーマンのグループも多くいらっしゃいます。また、誕生日のときには無料でバースデープレートも提供していて、スタッフ一同でお祝いするので、ちょっとした記念日などにも利用していただければ嬉しいです。
「Italian Kitchen VANSAN」は、本格派のイタリアンをお手頃価格で気軽に楽しめるお店。もちもちの生パスタやピザ窯で焼き上げたピッツァは絶品です。また、フレンドリーな接客も過ごしやすいポイント。ラクレットチーズや釜揚げしらすをテーブルで乗せてくれたり、誕生日を祝ってくれたりと、お客さんの心をグッと掴む演出が満足感を上げてくれます。
伊與田(いよだ)喜代美
海老名市に生まれ育つ。武蔵野美術短期大学商業デザイン科卒。2010年より毎年水墨画の公募展に出品、各賞受賞。
臨床美術士(クリニカルアーティスト)の資格取得とともに、子どもから高齢者まで様々な方を対象に臨床美術独自のアートプログラムを実施。
海老名に語りつがれる昔話や歴史をもとに創作された物語「ロアンとへら鹿のアル」の挿絵を切り絵で制作し、2018年に海老名市民ギャラリーにて絵本の原画展と水墨画展を同時開催。
2024.12.06
12月に入り、ViNA GARDENSのイルミネーションがクリスマスの装いに。...
2023.02.20
「憩う」「くらす」「育む」をコンセプトに発展を続けるViNA GARDENS。...
2022.01.04
「ViNA GARDENS」アートイベント「おそいおそいおそい詩」を開催しました...
2021.08.25
開発の進む海老名に残る農園は代々受け継いできた土地...
2021.06.15
海老名の新名所「ロマンスカーミュージアム」が2021年4月19日オープン!...
2021.04.12
地元食材と海老名の酒 「いづみ橋」を日本一おいしく愉しむレストラン。...
2021.03.25
「レンブラントホテル海老名」の朝食ビュッフェから始まる朝。...
2021.03.08
発展する海老名の街で古くから親しまれる隠れた名店を紹介!変わりゆく海老名で、...
2021.02.24
「海老名から綾瀬に向かうバス通りを外れ、海老名市国分寺台の住宅街に溶け込むのは、...
2020.12.25
“半日でも大満足”海老名界隈、大人のショートトリップ 海老名か...
2020.10.30
“半日でも大満足”海老名界隈、大人のショートトリップ 海老名か...
2020.09.23
「子どもも大人ものびのび暮らす」を探したら、海老名にたどり...
2020.09.10
海老名市内で建築士としてリモートワークをしながら、地元のサッ...
2020.02.28
ViNA GARDENSでは「憩う・くらす・育む」をコンセプトに2025...
2020.01.30
「ミライを語るコトバ」をつくっていこう!と、理想の街を描きながら...